「円山動物園」へのアクセスまとめ!札幌駅から地下鉄・バス・徒歩で!

円山動物園までのアクセス方法をまとめました。地下鉄やバスに徒歩でのアクセス方法や最寄り駅や所要時間についてまで詳しく解説していますので、ぜひチェックしてお友達や恋人、家族や子供さんと札幌市円山動物園へアクセスして楽しみましょう。

「円山動物園」へのアクセスまとめ!札幌駅から地下鉄・バス・徒歩で!のイメージ

目次

  1. 1円山動物園へのアクセスまとめ
  2. 2札幌駅から円山動物園までのアクセス【地下鉄】
  3. 3札幌駅から円山動物園までのアクセス【バス・徒歩】
  4. 4公共機関を利用して円山動物園に行こう!

円山動物園へのアクセスまとめ

札幌市円山動物園へのアクセスの方法を解説いたします地下鉄でのアクセス、バスでのアクセス、徒歩でのアクセス、アクセスへの最寄り駅、アクセスにかかる時間など、札幌市円山動物園へのアクセス方法をまとめましたので、是非チェックしてください。

地下鉄・バス・徒歩でのアクセスを解説

それでは札幌市円山動物園へのアクセス方法として、まずは地下鉄でのアクセス、バスでのアクセス、徒歩でのアクセス方法を解説いたします。

円山動物園の基本情報

住所 〒064-0959 北海道札幌市中央区宮ケ丘3番地1
営業時間 9:30~16:30
TEL 011-621-1426
駐車場 こちらをクリック
公式HP http://www.city.sapporo.jp/zoo/

北海道の動物園・動物スポットランキングTOP20!有名な人気施設は?

札幌駅から円山動物園までのアクセス【地下鉄】

ここでは地下鉄での札幌駅から札幌市円山動物園までのアクセス方法をご紹介いたします。しっかり頭に入れて札幌市円山動物園にアクセスして楽しみましょう。

地下鉄さっぽろ駅から円山バスターミナルまで

円山動物園にアクセスするには、まずJR札幌駅からの地下鉄さっぽろ駅へアクセスし、さっぽろ駅から南北線か東豊線で大通駅へアクセスし、大通駅から東西線で地下鉄円山公園駅へアクセスし、地下鉄円山公園駅から円山バスターミナルへアクセスする流れで地下鉄さっぽろ駅から円山バスターミナルまでアクセスすることになります。

JR札幌駅からの地下鉄さっぽろ駅へ

円山動物園にアクセスするためには、まずはJR札幌駅からの地下鉄さっぽろ駅へ移動しましょう。円山動物園にアクセスするための北海道の地下鉄ですが、東西線と南北線と東豊線の3つがあります。南北線と東豊線のどちらに乗っても問題有りません。

南北線に乗る場合はJR札幌駅西口から地下に行ってください。東豊線に乗る場合はJR札幌駅東口から地下に行きます。

札幌駅周辺の格安駐車場22選!無料駐車場は?1泊24時間駐車の料金は?

アクセス①さっぽろ駅から南北線か東豊線で大通駅へ

円山動物園にアクセスするための北海道の地下鉄ですが、東西線と南北線と東豊線の3つがあります。南北線か東豊線のどちらかに乗ってください。どちらでも大通駅にアクセスできます。

アクセス②大通駅から東西線で地下鉄円山公園駅へ

円山動物園にアクセスするため、地下鉄さっぽろ駅から南北線か東豊線のどちらかに乗って大通駅までアクセスできたら、大通駅で東西線に乗り換えてください。大通駅から3駅乗ると円山公園駅に着きますので円山公園駅で下車してください。

アクセス③地下鉄円山公園駅から円山バスターミナルへ

大通駅で東西線に乗り換えて3駅ほど乗車していただき円山公園駅で下車していただいたら円山バスターミナルへアクセスしましょう。円山動物園までもう少しです。

札幌の動物園&水族館3選!子供やカップルにもおすすめスポット!

札幌駅から円山動物園までのアクセス【バス・徒歩】

円山動物園にアクセスするための、JR札幌駅から円山バスターミナルまでのアクセス方法をご紹介してきました。ここからは円山バスターミナルから円山動物園までのバスと徒歩でのアクセス方法を解説していきます。

円山バスターミナルから円山動物園まで

円山バスターミナルから円山動物園まではJRバスかシャトルバスでアクセスする方法、JRバス動物園線[円15]でアクセスする方法、シャトルバス「くらまる号」でアクセスする方法、円山バスターミナルから徒歩でアクセスする方法についてご紹介いたします。

所要時間は円山動物園の最寄りのバス停まで約7分!

円山動物園へアクセスするための所要時間はバスでアクセスする場合は円山動物園の最寄りのバス停まで約7分ほどです。ここまで来れば、円山動物園までもう少しです。

アクセス①4番乗り場からJRバスかシャトルバスに乗車

バスターミナルに到着したら4番乗り場からJRバスかシャトルバスに乗車しましょう。どちらを利用しても円山動物園にアクセスできますよ。詳しくご紹介していきます。

アクセス②JRバス動物園線[円15]で動物園前駅下車

円山公園駅のバスターミナルの4番ホームからJRバス動物園線[円15]に乗車してください。円山公園駅バスターミナルの次が神宮前、次が宮の森1条10丁目、次が総合グラウンド前、そして円山動物園最寄りの動物園前に到着したら下車しましょう。所要時間は7分ほどです。

アクセス③シャトルバスは「くらまる号」は動物園正門前下車

同じく円山公園駅のバスターミナルの4番ホームからはシャトルバス「くらまる号」も出ています。円山動物園最寄りの動物園正門前で下車してください。所要時間は5分ほどです。

シャトルバスの運行期間

シャトルバスは「くらまる号」は運行期間が2019年4月27日(土・祝)から2019年10月14日(月・祝)までとなっていますので、ご注意ください。運行期間外はJRバス動物園線[円15]を利用してアクセスしましょう。

アクセス④円山バスターミナルから徒歩でも15分!

円山バスターミナルから徒歩でアクセスする方法もあります。徒歩でアクセスしても所要時間15分ほどで到着いたします。体力に問題ない人であれば徒歩でのアクセスもよいかもしれませんね。小さなお子様や赤ちゃんなどの子供さんと一緒の場合はバスのほうがよいでしょう。

「円山動物園」の駐車場ガイド!おすすめの無料&安い穴場や混雑情報!

公共機関を利用して円山動物園に行こう!

地下鉄やバスでの円山動物園へのアクセス方法について解説してきました。ぜひもう一度チェックして公共機関を利用して円山動物園にアクセスして楽しみましょう。他にも円山動物園に関する記事がありますので、ぜひそちらもチェックしてみてください。

おすすめの関連記事

「円山動物園」にミャンマーから4頭のゾウが導入!名前やゾウ舎の詳細は?
札幌「円山動物園」の魅力とは!1番人気のホッキョクグマやイベントを紹介!
旭山動物園を200%楽しむ!動物の見所やランチ情報など徹底解説!
長沼「ハイジ牧場」で動物とふれあい体験!乗馬や乳搾りなど子供に大人気!

関連するまとめ

関連するキーワード

Missing
この記事のライター
萩野

人気の記事

人気のあるまとめランキング

新着一覧

最近公開されたまとめ